【電動アシスト自転車を速くする方法!?】改造なしで、3つのポイントだけで速くなる!

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

電動アシスト自転車を早くする方法ってあるの?

先日店舗で、お客様からこんな質問を受けました。
電動自転車を速くする方法…販売している側からすると、考えたこともなかったなぁ。でも、質問されるくらいだから、一定の割合で考える方はいらっしゃるんだと思います。
もしかしたらそのお客様は「モーターとかバッテリーを変えてパワーアップできるか?」と考えたのかもしれません。そのようなことはさすがに出来ませんが、一応方法はあります。

この3か所を気にする!

ズバリ「サドル」「タイヤの空気圧」「チェーンクリーニング」です!

それってこの前の普通の自転車の時と同じじゃないか

ばった
ばった

はい。同じです

でも、やっぱりキホンのここが一番大事です。
電動アシスト自転車は、上り坂のペダリングをぐいぐい押してくれて本当に便利ですが、モーターの仕事はあくまで「アシスト」手伝っているだけです。
基本の部分は、普通の自転車と変わらないんです。いや、むしろ車体重量が普通の自転車よりも重いからこそ、ここを気にすると劇的に走るのが楽になりますよ!!

サドル

sadle

一旦、思っているよりも上げてみましょう!!
危険がない程度に、実験的にサドルをあげて乗ってみましょう。サドルを上げれば上げるほど、ペダルをこぐのが楽になりませんか?そのほうが結果的に走行スピードも速くなります。
あと、サドルを変えちゃいましょう。サドルを変えるだけでお尻への負担が軽減され、ペダルをこぐ足にも力が入れられるから、結果的に速く走れますよ!

タイヤの空気圧

電動アシスト自転車のタイヤは、普通の自転車よりも丈夫なタイヤが付いています。
先ほどの車体重量の問題があるので、タイヤが丈夫じゃないと本体重量を支えきれないんですね。
タイヤを触ってみると空気が問題なく入っているように感じるかもしれませんが、だいたい空気足りてないです!!
僕は自転車の点検を行うとき、真っ先にタイヤの空気を入れます。

空気圧ゲージ付きの空気入れを使うのがベスト

ですが、ゲージ付きでなくてもかまいません。
「固い…もう入らない」と思ったらそこで止めて、乗ってみましょう!ほら、速くなったでしょ。
そしたらぜひ「スーパーバルブ」を使ってみてください!その速さをカンタンに維持できますよ!
ただし、真夏の炎天下ではチューブが膨張しがちです。夏は空気の入れすぎ注意です!

タイヤ交換はコスパ最高のカスタム!

もしもパーツ交換をどこか1か所行うとしたら「タイヤ」がベストです。
電動アシスト自転車に限りませんがタイヤ付きの乗り物は「タイヤ交換」がコスパ抜群です。タイヤをグレードアップさせるだけで、走りは劇的に変わります。

「多少はお金をかけてもいいよ!」というあなたは、ご検討ください!

チェーン

oil

とりあえず油をさしましょう。
愛車のチェーン、カラカラじゃないですか?1か月に1回でいいから、ペダルを回しながらシューと吹きかけてください。
できれば、自転車チェーン専用のもの(チェーンルブ、チェーンオイル)を使ってあげてくださいね。万能潤滑油だと、雨で流れ落ちてしまうのが早いので…

どうですか?あなたの愛車、速くなりました?あとは定期的にタイヤ空気とチェーン油を気にしてあげれば、快適に速く走れますよ。
これからサイクリングにベストなシーズンになってきますね。自転車ライフ、楽しみましょう。

それでは、今日もよいサイクルライフを!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング