【保存版】賢い自転車保険の選び方!失敗しないコツ教えます

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

4月から通勤で自転車をつかうんだよね。あと子どもも駅までの通学で自転車に乗るんだけど…

自転車保険ってやっぱり必要なのかな?

ばった
ばった

ぜったいに必要です!

どーもばったです。自転車整備士歴16年、現役の自転車整備士です。

自転車事故のリスクが増える中、自転車保険は本当に必要でしょうか?
この記事では、自転車保険の必要性や加入方法、選び方のポイントを解説します。さらにおすすめの保険プランも紹介。記事を読むことで、自転車保険に関する疑問が解消し、安心して自転車ライフを楽しむための知識が身につきます。

盗難と事故の車両損傷を保証

賠償責任保険付き自転車ロードサービス

そもそも自転車保険って必要?

そもそも自転車保険って本当にいるのかな?

今までだって入ってないけど問題なかったし…

ばった
ばった

その考えはちょっと危ないかも…

自転車保険は、日々の生活の中で自転車を使う際にあるいろんなリスクに対して備えるものです。

保険は「起きる確率は低いけど、起きてしまうと取り返しがつかなくなってしまうことに備える」のが基本です。

ではどんなリスクがあるでしょう?

相手を怪我させてしまうリスク

これが自転車保険が絶対にいる理由です。自転車保険は、相手に怪我をさせた際の賠償責任を補償するために必要です。

自転車事故は毎日多く発生しており、その被害に対して高額な損害賠償が命じられる事例が増えています。
賠償責任が発生した場合、全財産を失い、個人資産が差し押さえられるリスクがあります。

平成25年に発生した神戸の自転車事故では、被害者が死亡してしまい未成年であった加害者の親に対して賠償金9,500万円が命じられました。

相手に怪我をさせた場合、また最悪死亡させてしまった場合の賠償責任リスクを考えると、自転車保険に加入するのは必須であるといえます。

自分が怪我をしてしまうリスク

なるほど…そりゃ大変だ。ほかにもあるかな?

ばった
ばった

自分が怪我をするリスクですかね

自転車事故によって自分自身が怪我をした場合、治療費や休業補償が必要になります。自転車保険に加入していることで、これらの費用が補償される場合があります。

自転車事故で入院が必要となった場合、入院保険金が支払われることがあります。事故の日から決められた日数以内に入院された場合、入院保険金日額に入院した日数を乗じた額が支払われます。

自分が怪我をしたときの治療費や休業補償を、自転車保険に加入することでカバーできます。

自転車保険は義務なの?罰則はあるの?

ちょっと聞きたいんだけどさ?自転車保険って義務なの?
入らないと罰則とかあるの?

ばった
ばった

それは…

ほとんどの都道府県で「義務化」になっている

自転車保険は、多くの都道府県で義務化されています。

出典:価格ドットコム

直近では令和2年4月1日より、東京都でも自転車保険が義務化されました。

ほとんどの都道府県で自転車保険が義務化されているため、やはり自転車を利用するときには保険に加入したほうがよいでしょう。

罰則規定は特になし

で、罰則は⁉

ばった
ばった

自転車保険に関する罰則規定は特にありません

自転車保険への加入は義務化されているものの、現在の法令上、自転車保険への未加入に対する罰則規定は設けられていません。

それでも自転車保険は入るべき!

なーんだ。罰則はないのね。よかった!

ばった
ばった

とはいえ加入しましょうよ

罰則がないとはいえ、自転車保険には加入したほうがいいです。
自転車事故が発生した際に、賠償責任や治療費が個人負担になると、脅しでもなんでもなく人生が積みます。

事故だけは、いつ何が起きるか全くわかりません。もらい自己が起きる可能性もあります。

罰則がないとはいえ、自転車事故が発生した際の賠償責任や治療費の負担を軽減するため、自転車保険に加入することは必須です。家族や自分の怪我に備えておくことが安心感にも繋がります。

盗難と事故の車両損傷を保証

賠償責任保険付き自転車ロードサービス

自転車保険はどこで入ればいい?

どこでも加入できる!

わかった!加入する!…で、どうすればいいの?

ばった
ばった

お好みの方法で!

自転車保険は、多くの場所で加入することができます。

  • コンビニエンスストア
  • インターネット
  • 保険会社の窓口や代理店

など、さまざまな場所で加入手続きができます。
あなたの好みに合わせた方法で加入が可能です。

自転車保険は、様々な場所で加入手続きができるため、自分に合った方法で手軽に加入できます。

コンビニでも入れちゃう

コンビニエンスストアでも、自転車保険に加入することができます。
大手のコンビニエンスストア

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン

3社どこでも、自転車保件に加入できます。

例えば「セブンイレブン」ならマルチコピー機から。保険料も月々268円からとお得です。

ファミリーマートもマルチコピー機からですね。年払い3,420円とこちらもお得です。

ローソンも「Loppi」から加入ができます。こちらも保険料が月277円とお得です!

コンビニエンスストアでは、身近で手軽に簡単に自転車保険に加入することができるため、おススメです。

ネットで手続きもOK!

ばった
ばった

インターネットでも自転車保険に加入できます

ばったのなかでは、自転車保険の加入は「インターネット」がイチオシです。
インターネットなら保険会社の公式サイトや比較サイトなどを利用して、自転車保険をしっかり選べます
インターネットを利用すれば、自宅や外出先からでも簡単に自転車保険に加入することができます。

のちほどばったがおススメするネット型保険をご紹介しますね!

盗難と事故の車両損傷を保証

賠償責任保険付き自転車ロードサービス

保険やさんの窓口でも

ばった
ばった

保険会社の窓口や代理店でも、自転車保険に加入することができます

保険会社の窓口や代理店では、専門家に相談しながら自分に適したプランを選ぶことができます。

家族構成や年齢、保証の範囲なども専門家のアドバイスを受けながら自転車保険をえらぶことができ、安心できます。

自動車保険の特約についていることも

ばった
ばった

ここでひとつだけ注意

自動車保険の特約として、自転車保険が付いていることがあります。

自動車保険には、自転車に関する補償特約が設定されている場合があり、その場合は自転車事故に関する補償が受けられます。

たとえばあいおいニッセイ同和損害保険の「自動車保険」には、自転車事故補償特約があり、自転車事故に関する補償が受けられます。

「日常生活賠償保障」という保障がついていれば、自転車事故には対応可能です。

ばった
ばった

あ、ちなみにぼく「保険募集人資格(障害疾病)」を持っています。
素人ではないのでご安心を

自動車保険の特約として自転車保険が付いている場合があるため、すでに加入している自動車保険を確認し
必要に応じて自転車保険に加入することができます。

自転車保険に入るときに気を付けるポイント

よーし!自転車保険選ぶぞ!ネットで入る!
選ぶときに気を付けることってあるかな?

ばった
ばった

注意するポイントは以下の通りですね

ご家族の方は「子ども」も入っているか

家族向けの自転車保険に加入する際は、子どももカバーされているか確認しましょう。
家族全員が保険の対象となるプランは、全員が適切な保険を受けられるように注意が必要です。
家族向け自転車保険に加入する際は、子どもも保険対象となるプランを選ぶことで、家族全員が適切な保険を受けられます。

「賠償責任保証」の金額を確認

賠償責任保証の金額を確認し、適切な範囲の保証があるかを確かめましょう。
賠償責任保証は、他人に対して発生した損害を補償するものであり、適切な保証額があることで、万が一の事故にも対応できます。

ポイントは保証金額が「1億円」以上になっていること。

上で書いた過去の事故事例から見ても、1億円が保証されればまず安心できます。
賠償責任保証の金額を確認し、自分のニーズに合った保証額があるプランを選ぶことで、安心して自転車に乗ることができます。

「自分の怪我の保証」はなくてもいい!?

自分の怪我に対する保証は、既に加入している保険がカバーしている場合は、自転車保険では必ずしも必要ではありません

自分の怪我に対する保証は、他の保険(たとえば、傷害保険や生命保険)で既にカバーされている場合があります。その場合、自転車保険で重複して加入する必要はありません。

もし自分が事故にあって、すでに傷害保険に加入しており、自転車事故による怪我に対する補償がほかの保険でカバーされている場合、保証料がダブルでもらえるわけではありません。

自分の怪我に対する保証は、他の保険でカバーされている場合は必要ないです。個々の保険内容を確認し、適切な判断を行いましょう。

「盗難」「全損」に対する補償をつけるかどうか?

ばった
ばった

「盗難」「全損」に対する補償も考えておきましょう

自転車の価値や使用状況によって、「盗難」「全損」に対する補償も検討しましょう。
高価な自転車を使用している場合や、盗難や事故による全損のリスクが高い場合、それらに対する補償があると安心できます。

高額な車体はどうしても窃盗犯に狙われやすく、万が一盗難や割れてしまっても適切な保険をかけておかない限り、お金も車体も帰ってこないことが多いです。

自転車の価値や使用状況を考慮し、「盗難」「全損」に対する補償を検討することが適切です。必要に応じて、それらの補償を含む自転車保険に加入しましょう。

おススメの自転車保険

色々ありすぎて迷ってきちゃった…何かおすすめないの?

ばった
ばった

では、いくつかオススメをご紹介!

ネット型保険で大人気!「楽天超簡単保険」

「楽天超簡単保険」は、ネット型保険で手続きが簡単な自転車保険で、手軽に加入できるため大変人気があります。
ネット型保険であるため、手続きが簡単で、スマホやパソコンからいつでも加入できます。さらに、楽天ポイントが貯まるため、利用者にとってメリットが大きいです。

「楽天超簡単保険」は、賠償責任保証や盗難保険がセットになった自転車保険です。
また、オプションで自分の怪我や全損保険も追加できます。

「楽天超簡単保険」は、ネット型保険で手続きが簡単です。また楽天ポイントが貯まるため、楽天経済圏の利用者にとってお得な自転車保険としておすすめです。

1人から家族までいろいろ選べる

突然の故障にも対応!賠償責任保証付きロードサービス「Cycle call」

「Cycle call」は、ロードサービスと賠償責任保証がセットになった自転車保険で、突然の故障や事故にも対応できるおすすめの保険です。
ロードサービスが付いているため、自転車の故障や事故で立ち往生した際にも安心して対応できます。また、賠償責任保証が付いているので、他人に損害を与えた場合も補償されます。

賠償責任保険付き自転車ロードサービス

ちょっとめずらしい「盗難」と「全損」を保証してくれる「ZuttoRIDE」

「ZuttoRIDE」は、「盗難」と「全損」の保証が特徴的な自転車保険で、高価な自転車を持っている方におすすめです。
自転車の価値が高い場合や事故や盗難のリスクが高い場合でも安心して利用できます。

盗難と事故の車両損傷を保証

以上、3つのネット型保険をご紹介しました。
それぞれの特徴やニーズに応じて選んでみてください。

自転車保険は義務化されていますか?罰則はあるのでしょうか?
ほとんどの都道府県では自転車保険の加入が義務化されていますが、罰則規定は特にありません。それでも、自転車事故に備えて自転車保険に加入することが推奨されます。
自転車保険に加入する際にはどのようなポイントに気を付けるべきでしょうか?
自転車保険を選ぶ際には、以下のポイントに注意してください。
1.自転車事故による損害賠償責任や怪我のリスクをカバーできる保険を選ぶ
2.家族構成や自転車の価格を考慮し、最適なプランを選ぶ
3.保険料や補償内容を比較検討し、自分に合った保険を見つける
おすすめの自転車保険はどれですか?
おすすめの自転車保険には以下のものがあります。
突然の故障にも対応!賠償責任保証付きロードサービス「Cycle call」
ちょっとめずらしい「盗難」と「全損」を保証してくれる「ZuttoRIDE」
ネット型保険で大人気!「楽天超簡単保険」

これらの保険はそれぞれ特徴がありますので、自分のニーズや予算に合わせて選ぶことが重要です。

まとめ

自転車保険は自転車利用者にとって大切な保険で、加入しておくことで安心して自転車を楽しめます。
万が一事故が起こった際、自分や相手への賠償責任をカバーするためには、適切な保険を選ぶことが重要です。

保険選びの際には、自分のライフスタイルや家族構成、自転車の価格などを考慮して、最適なプランを選ぶようにしましょう。また保険料や補償内容を比較検討することで、自分に合った自転車保険を見つけることができます。

自転車保険の重要性を理解し、適切な保険を選ぶことで、安全で快適な自転車ライフを送ることができます。万が一の事故に備えて、ぜひ自転車保険に加入しましょう。

まとめると、自転車保険は以下の点に注意して選ぶことが重要です。

  1. 自転車事故による損害賠償責任や怪我のリスクをカバーできる保険を選ぶ
  2. 加入方法や手続きが簡単で、自分に合った方法を選ぶ
  3. 家族構成や自転車の価格を考慮し、最適なプランを選ぶ
  4. 保険料や補償内容を比較検討し、自分に合った保険を見つける
  5. 事故に備え、安心して自転車を利用できるように自転車保険に加入する

これらのポイントを押さえることで、自分に適した自転車保険を選び、安心して自転車を利用しましょう!

それでは、今日もよいサイクルライフを!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキング