どーもばった(@グラスホッパー@二輪好きな人)です。
いよいよ入荷してきました!パナソニック電動アシスト自転車「ティモ S」2022年モデルです。
新モデルがなかなか入ってこなくて、いつ発売されるかとヤキモキしてました。やっと生産が上がってきたようですね。今回は学生向け通学モデルとして人気の「ティモ」シリーズから「ティモS」をご紹介します。
ちなみにばったは、パナソニックの電動アシスト自転車を購入するなら公式通販サイト「パナソニックストア+」をおすすめします!
- お近くの自転車店で受け取れるから防犯登録、修理やメンテナンスも困らない
- パンクしたり、カギをなくしてしまったときのレスキューサービスがある
以上のことから、パナソニックの電動アシスト自転車は、公式サイト「パナソニックストア+」での購入をオススメします!
外観
モカブラウン

外観はこんな感じです。
まずは最新カラー「モカブラウン」キレイな色ですね。落ち着いたダークブラウンで高級感があります。



マットネイビー




マットオリーブ




ティモSの特徴
大型バスケット装備

「ティモS」最大の魅力はこのバスケットです。
非常に大きなバスケットですので、部活で大きなリュックを入れなきゃいけないという学生さんにはメリットが大きいですね!
ワイヤーロックがついてくる
「ティモ」シリーズには、通常のバッテリーキーと連動したワイヤーロックが付いてきます。
最近は重量の重い電動アシスト自転車でも盗難された、バッテリーを盗まれたというようなニュースも出ております。ワイヤーロックを使って2重ロックをかけるというのは防犯上非常に有効です。
これが最初から付いていて、しかも鍵が同じなので鍵を2個持つ必要もない。とても便利ですよね。
カギがリアキャリアの後ろ側についている

「ティモ」シリーズは鍵がリアがキャリアの後ろについています。
駐輪場でいっぱい自転車が並んでいる時、ここに鍵が付いている方が開けたり閉めたりしやすいです。
スペック
ティモSの基本スペックです。
モーターやバッテリーは「ビビDX」と全く同じになっております。
ティモS | ![]() |
型番 | BE-ELST636T |
タイヤサイズ | 26インチ |
重量 | 28.3kg |
1充電あたりの走行距離 | 【パワーモード】約59km【オートマチックモード】約70km【ロングモード】約100km |
変速機方式 | 内装3段変速 |
最低乗車身長 | 150cm以上 |
サドル高さ mm | 80.0~96.0cm |
バスケットの大きさ | 高さ約220mm×奥行約310mm×幅約460mm |
標準搭載バッテリー(電圧/容量) | 25.2V-16Ah(28cells) |
充電時間 | 約4.5時間 |
カラーバリエーション | 5色 |
詳細 | 詳細を見る |
価格
価格公式サイトでの定価は128,200円です。
楽天での価格は約130,000円前後です。
パナソニックの電動アシスト自転車は公式サイトでの購入がメリットが大きいです。こちらの記事で詳しく解説しております。
まとめ
ということで学生むけモデル「ティモS」のご紹介でした。
- 荷物が多い
- 大きなリュックを乗せる必要がある
そんなあなたには、とてもオススメのモデルです。
店頭で見かけたらぜひチェックしてみてくださいね!
それでは、今日もよいサイクルライフを!
参考になりましたらクリックをお願いします↓
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント