日記 宮ケ瀬湖周辺でツーリングあそび~服部牧場、ダム、あとパン屋さん~ 緊急事態宣言が出る前にと、宮ケ瀬湖畔園地周辺にバイクツーリングで出かけました。お金がかからずに楽しめた1日でした。 2021.04.27 日記
自転車用品 究極のお手軽カスタム!?自転車のカゴカバーのススメ 急な雨で荷物がビショビショ! 自転車を長く使っていて、前かごがボロボロになってきた… 自転車の見た目に飽きた。なにか変えたい! はい!そんなあなたへの超お手軽カスタムが カゴカバー取り付け! お値段も安くていいことづくめ!... 2021.04.22 自転車用品
自転車用品 自転車パンクの救世主!?パンク防止剤「チューブシーラント」って? 自転車のパンクを内部からガードしてくれる「チューブシーラント」のご紹介。実際にパンクしてしまってから修理するよりも、コスパはバツグンだと思います!メリットデメリット、具体的な注入方法をお伝えします。 2021.04.20 自転車用品
ハンドルまわり 【主に子供自転車向け】手が小さくてブレーキレバーが握れない!というあなたへ。 ブレーキレバーの調整方法! 子供自転車向けですが、手が小さくてブレーキレバーが握れない!というあなたへ、 ブレーキレバーの調整方法を記載します。メチャクチャカンタンに調整できますよ!注意点もお伝えします。 2021.04.16 ハンドルまわりメンテナンス
日記 我が子がプチ不登校 週に1回「学校に行きたくない」と頑なに登校を拒む息子。その葛藤をそのまま日記にしました。まだ解決していませんが、備忘録&自分の心を見つめるため、記載します。 2021.04.15 日記
バイク用品 バイク「ジクサー」のプラグ交換をしてみた~素人でもカンタンにできた!~ バイクのプラグ交換を素人がチャレンジしてみました。意外と簡単に出来ましたが、あくまでも自己責任で… 2021.04.09 バイク用品メンテナンス
タイヤまわり 自転車のペダル交換で、愛車をカスタム!~工具は?外れない?~ 自転車のペダル交換についての解説です。よく「外れない」とお問い合わせをいただきますが、それは左ペダルが逆ネジだからなんです。 2021.04.06 タイヤまわりメンテナンス自転車用品
修理 自転車のスポークが折れた!?折れたままはめっちゃ危険!修理方法は? 自転車のスポーク折れは、折れたままにしておくと大変な事態になります。早急な対応が必要です。原因、修理方法、 応急処置について記載しました。 2021.04.02 修理