日記 【大型自動二輪一発試験への挑戦その8】4か月ぶりの挑戦!支払い決済システムに変化が!? 40代の初心者ライダーが大型自動二輪の免許を一発試験でとってやろうともがく体験記その8。プチお役立ち情報もありますよ。 2021.09.11 日記
全般 【ドクターエアリカバリーガン】限定カラーも登場!肩こりへの効果は?ほかのマッサージガンとのちがいは? 話題のマッサージガン「ドクターエア リカバリーガン」から新カラーが登場しました。高級感のあるカラーで台座つき!しかも価格はそのままというスグレモノです! 2021.09.06 全般
パナソニックサイクル 【パナソニック ハリヤ】2021年新型モデルを自転車整備士歴15年がレビュー パナソニック電動アシスト自転車「ハリヤ」がモデルチェンジしました。2021年モデルは、前モデルから変わったポイントがいくつかありますので、ご紹介します! 2021.09.01 パナソニックサイクル自転車紹介
タイヤまわり 【ブレーキが効かない】現役自転車整備士歴15年が紹介する、もっとカンタンにブレーキ修理、調整する方法 自転車のブレーキが効かない!というあなたへ。意外とカンタンに自分で調整できますよ!ブレーキは命にかかわる部分ですから、チャレンジしてみて下さい! 2021.08.27 タイヤまわりメンテナンス
パナソニックサイクル 【パナソニック「ジェッター」がモデルチェンジ!】自転車整備士歴15年が2021最新モデルを評価してみた! パナソニック「ジェッター」が2021年8月にモデルチェンジしました。自転車整備士歴15年のばったが勝手に評価、レビューしてみました。初心者にも、スポーツバイクを乗りなれたベテランも楽しめる1台ですよ! 2021.08.25 パナソニックサイクル自転車紹介
バイク用品 【TILE】スマートタグを自転車、バイクの鍵につけたらなくさずストレスフリー! 「スマートタグ」「忘れ物防止タグ」ってごぞんじですか?鍵のキーホルダーとして使用するんですが、なくしたときスマホから探せる画期的なアイテムです! 2021.08.18 バイク用品
ライディング 【何パーセントで充電すればいいの?】自転車整備士暦15年が伝えたい、電動アシスト自転車バッテリーの充電タイミング 電動アシスト自転車のバッテリーって、どんなタイミングで充電すればいいのか?というギモンにお答えします!うまく充電することで、バッテリー寿命を延ばすことができますよ! 2021.08.12 ライディング
メンテナンス 【ストライダー14X】自転車整備士歴15年が解説!ペダルのとりつけかた~スタンドのつけかたも~ パパ こどもがストライダーの14 X のランニングバイクモードにもすっかりなれました! ママ いよいよペダルを付けたいです ばった おまかせください! どーもばった(@grassho06840697)です。今... 2021.08.07 メンテナンス
メンテナンス 【ストライダー14xの組み立て方】自転車整備士歴15年が解説!たった2つのポイントでカンタンに組み立てできます! ストライダー14xの組み立てかたがわからない!というあなたに、画像多めで解説しました。いくつかのポイントさえ押さえれば、だれでもカンタンに組み立てができますよ! 2021.08.05 メンテナンス
自転車紹介 【ストライダー14X】自転車整備士歴15年のぼくがオススメするコスパ抜群のランニングバイク~ストライダーとのちがいは?~ お子様の自転車デビューに最適なキックバイクから「ストライダー14X」を紹介!補助輪を使わずに、一気にデビューしちゃいましょう! 2021.08.04 自転車紹介